--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
2009.04.22 Wed
幼稚園の慣らし中のため
お昼前にお迎えの毎日。 あまりまとまった時間が取れないんだけど 今日は朝の1時間半くらいの間に 作っていました ![]() ![]() 柏餅トリオ ![]() こいのぼりは、箸置きです。 ![]() 樹脂粘土を濃い色に着色すると 作業中、少し乾いてしまうだけで ひび割れのような白い跡が残ってしまうので 葉っぱを作るのは時間との勝負です。 失敗して粘土を いっぱい無駄にしてしまいました ![]() ![]() ![]() ↑なかのお餅が丸すぎる? 二枚貝に見える? こんな柏餅ですが、気に入っていただければ ポチリとお願いします ![]()
そういえば、
スポンサーリンク
徳島でよく売られている柏餅は 柏の葉っぱではなくて 丸い形のサルトリイバラ(サンキライ)の 葉っぱで包まれています。 徳島県民にはまるい葉っぱの方が なじみはあるけど 見た目はやっぱり普通の柏の葉っぱの方が 可愛いかな。 |
||
+comments+
|
||
| ホーム |